現在のページの位置:

Roony's Paradise

クマのルーニーが、おでかけした時の写真を中心に載せていきます。

ぐるり山口 錦帯橋から長門路

春のゴールデンウィークにいつもよりチョット長い4泊5日(4月26~30日)の日程で、山口県から島根県を回って来ました。蒸気機関車の走る雄姿が見られたよ~感激!

高速道を乗り継いで山陽自動車道の宮島SAで最後の休憩。

宮島SA
宮島SAでは桃太郎像がお出迎え
宮島SA 宮島SA
安芸の宮島はどこ?

岩国

岩国から今回の旅が始まるよ!

岩国城 岩国城
早朝の岩国城
岩国城
石垣登り
吉香神社
橋を渡ると吉香神社
吉香神社 吉香神社
吉香神社
吉香牡丹園
ボタンが見頃だね
吉香公園
噴水も綺麗

錦帯橋

岩国のシンボル錦帯橋です。綺麗なアーチを描いています。

錦帯橋 錦帯橋
実際に渡れます
錦帯橋 錦帯橋
錦川の川原に降りました
錦帯橋
錦川の川原

毛利氏庭園

続いて旧長州藩主毛利家の邸宅にやってきました。お庭の手入れが行き届いていて美しい!

毛利氏庭園
青葉が奇麗、新緑の季節は気持ちいい~
毛利氏庭園
毛利氏邸宅、正面玄関の車寄
毛利氏庭園 毛利氏庭園
毛利氏邸宅、庭園見学
毛利氏庭園 毛利氏庭園
ツツジが見頃
毛利氏庭園 毛利氏庭園
庭園を散策
毛利氏庭園 毛利氏庭園
ひょうたん池の向こうに本館
毛利氏庭園
ハナショウブが見頃です
タケノコ
春の食材がニョキニョキ

防府天満宮

学問の神様、菅原道真を祀った天満宮。

防府天満宮 防府天満宮
幸せますウィークでした

常栄寺

室町時代の水墨画家・雪舟が築庭したと言われているお寺です。

常栄寺 常栄寺
石庭
常栄寺 常栄寺
雪舟庭園・枯山水

瑠璃光寺

国宝の五重塔がある曹洞宗の寺院です。

瑠璃光寺 瑠璃光寺
国宝の五重塔

一日目の日程は終わり。湯田温泉にお泊まりして温泉でのんびり。

湯田温泉
お食事処 旬花

湯田温泉

二日目の朝、湯田温泉の町へ早朝散歩に出掛けました。

湯田温泉駅 湯田温泉駅
湯田温泉駅
湯田温泉駅 湯田温泉駅
湯田温泉駅、列車が来たよ~
湯田温泉 湯田温泉
湯田温泉には白狐がいっぱいいるね
湯田温泉
朝食はしっかり

関門海峡

本州と九州の境目、関門海峡です。

関門橋 みもすそ川公園
みもすそ川公園
長州砲のレプリカ 長州砲
長州砲のレプリカ
トンネル下関側
ここからトンネルで九州へ行けます
関門海峡 関門海峡
海の下を通って福岡県に着いたよ
関門橋 和布刈神社
北九州からの眺め

山の上から

再びトンネルを通って下関に戻りました。近くの火の山公園に登れば関門海峡を一望できますよ。

火の山公園展望台 関門海峡
火の山公園からの眺め
下関駅
下関駅で「関門TOPPA!記念証」を忘れずにゲット!

本州の西の果て

毘沙ノ鼻 梅ヶ峠駅
本州最西端の地「毘沙ノ鼻」と、本州最西端の駅「梅ヶ峠」
二見夫婦岩
二見夫婦岩
山陰本線
湯玉~小串駅間、オーシャンビューポイント
山陰本線 山陰本線
山陰本線を走る観光列車「みすゞ潮彩」に出会う

角島

角島は橋で渡れるので立ち寄りました。海士ヶ瀬公園(あまがせこうえん)展望台からの眺め、エメラルドグリーンの海。

角島大橋 海士ヶ瀬公園
CMなどにも登場するという角島大橋
角島灯台 角島灯台
西端にある角島灯台

海沿い

海に近い細い道を進み、真っ赤な鳥居が並ぶ場所に到着。龍宮の潮吹は北風が強く波の高い時、秋から冬が良いみたい。

元乃隅稲荷神社 元乃隅稲荷神社
元乃隅稲荷神社
龍宮の潮吹
龍宮の潮吹、30m位吹き上げるそうです
東後畑棚田
水がはられたばかりの東後畑棚田

長門湯元温泉

2日目は長門湯元温泉です。音信川が温泉街を流れているよ。鯉のぼりが泳いで端午の節句だね!

長門湯本温泉 長門湯本温泉
温泉街にも鯉のぼり
長門湯本温泉
夕食
キハ120形 長門湯本駅
早朝散歩で長門湯本駅へ

青海島

青海島
青海島の東部にある通地区の漁港
くじらの町 くじらの町
通浦はくじらの町なので、クジラのモチーフがいっぱい
波の橋立
長さ1.3kmにわたって続くクロマツ林の一本道
波の橋立 波の橋立
波の橋立

右から、左から見る場所によって見え方が違う不思議なアートだよ!正面がないね。

みすゞ壁画 みすゞ壁画
金子みすゞモザイクアート。みんなちがって、みんないい。

秋芳洞

有名な鍾乳洞に入ります。秋吉台案内所(エレベーター)からの入口から入洞です。

秋芳洞
中が広い!

まずは黒谷口まで歩きます。

黄金柱
黄金柱
巌窟王 五月雨御前
巌窟王五/月雨御前

黒谷口から戻り今度は秋芳洞正面入口まで歩きます。

傘づくし
傘がぶら下がっているような感じ
洞内富士
富士山
百枚皿
お皿が重なっているみたい
長淵
水面に映っているよ
秋芳洞入口
秋芳洞入口、外に出ました

エレベーター入口まで引き返す途中で冒険コースにも挑戦。

冒険コース 冒険コース
洞窟真珠
冒険コース 冒険コース
鍾乳石の間を進む
冒険コース
修行場所かな?
冒険コース 冒険コース
青天井の洞内を見ながら冒険コース最後の石段

秋吉台

鍾乳洞の上、地上にはポコポコとした岩が並んでいます。

秋吉台 秋吉台 秋吉台
この辺りの地形が「カルスト地形」

幕末維新の町、萩を歩きます。

萩駅
萩駅正面
萩駅 萩駅
萩駅
萩城趾 北の総門
萩城趾と北の総門
武家屋敷 武家屋敷 武家屋敷
行き止まりにも見える「鍵曲」
口羽家
立派な表門の口羽家(くちばけ)
木戸孝允旧宅
江戸屋横町、木戸孝允旧宅
晋作広場
高杉晋作像
江戸屋横町 白壁
江戸屋横町
白壁
萩名物の夏みかん
菊屋家住宅
菊屋家住宅
松陰神社 松陰神社
吉田松陰を祀った松陰神社
伊藤博文像 伊藤博文別邸
隣には伊藤博文旧宅

長門峡

奇岩や滝が連なる景勝、長門峡に立ち寄ります。

長門峡 長門峡
道路から見える奇岩
長門峡
白糸の滝
長門峡 長門峡
紅葉橋

3日目のお泊まり、津和野へやって来ました。

夕食
夕食

津和野駅

朝は津和野駅まで散歩。駅前には機関車が展示されています。

津和野駅
津和野駅正面
津和野駅 津和野駅
津和野駅改札とホーム
蒸気機関車 蒸気機関車
駅前の機関車
蒸気機関車 蒸気機関車
機関車に乗車

信仰の路

深い木々に囲まれたなだらかな坂を上ってマリア聖堂と永明寺に行きました。

乙女峠のマリア聖堂
マリア聖堂
永明寺 永明寺
永明寺を見学、茅葺きだね!

津和野散策

古い町並みは「山陰の小京都」と呼ばれています。

津和野 津和野
津和野町並み
掘割鯉
鯉が泳ぐ
津和野殿町 津和野殿町
武家屋敷のなまこ壁が続く石畳の通り
藩校養老館 多胡家老門
藩校養老館と多胡家老門
弥栄神社
弥栄神社境内のケヤキ
森鴎外旧宅
森鴎外旧宅

津和野城趾

津和野城趾は津和野の町を見下ろす位置にあります。まさしく山城。

津和野
出丸より、町を一望
津和野城趾
石垣登り
津和野城趾 津和野城趾
城趾にて

太皷谷稲成神社

赤い鳥居が並ぶ神社です。

太皷谷稲成神社 太皷谷稲成神社
表参道
太皷谷稲成神社 太皷谷稲成神社
日本五大稲荷のひとつ

山口線

山口線では祝日に蒸気機関車「やまぐち」号が運行されているので待ち伏せ。汽笛の大きさにびっくり!煙モクモク、ポッポ~♪

SL「やまぐち」号 SL「やまぐち」号
疾走!
DD51 1043 + C56 160 DD51 1043 + C56 160
地福駅で折り返し

島根県へ

日本海沿岸を走ります。

益田駅
益田駅
道の駅 ゆうひパーク浜田
浜田の港

石見畳ヶ浦

不思議な岩がある場所へ。

石見畳ヶ浦
トンネルの向こうは…
石見畳ヶ浦
途中で外が見えます
石見畳ヶ浦 石見畳ヶ浦
ノジュール出現、腰掛けみたいな丸い石
石見畳ヶ浦
貝など化石もあり
石見畳ヶ浦 石見畳ヶ浦
馬の背
石見畳ヶ浦 石見畳ヶ浦
ポコポコとした造形美
石見畳ヶ浦
馬の背の反対側

美又温泉

4日目のお宿は日本海からチョット離れて、山里にある静かな美又温泉です。

美又温泉
夕食
美又温泉 美又温泉
美又温泉の温泉街

浜田の海岸

風車が沢山並んでいました。

江津ウインドファーム 琴ヶ浜
江津ウインドファームと鳴砂の砂浜

石見銀山

世界遺産にも登録された石見銀鉱山跡を訪ねます。

石見銀山
世界遺産センター
石見銀山
遊歩道を奥へ
安養寺
安養寺
清水谷精錬所跡
精錬所跡
石見銀山
選鉱場跡
石見銀山
シュート跡
清水寺
清水寺
石見銀山 石見銀山
間歩
石見銀山 石見銀山
龍源寺間歩を見学
石見銀山
銀がつまった鉱石は、かなりの重さです!

帰路

山陰の旅も終盤、山陰自動車道に乗り帰路につきました。

米子自動車道
蒜山高原SAにて

葛西臨海公園で潮風を楽しむ

東京湾の浜辺で潮風に吹かれてきました。ここには、東京23区内では見かけることの少なくなった野生動物や鳥類も多く生息しています。

葛西臨海公園駅 臨海公園入口
公園の入口に到着
展望広場
クリスタルビューからは海を一望
展望広場 展望広場 チューリップ
芝生に寝転びたい
ソテツ ソテツ
南国の風景みたいだね
なぎさ
日本の渚百選の一つです。そろそろ潮干狩りの季節

一面桜色に染まる松本城と上田城。そして別所温泉へ

4月12日は長野へお花見に行きました~お城と桜と北アルプス、めったに眺められない景色で大満足です!まず松本城へ行く前に、北アルプスが一望できるアルプス公園へ行きました。

北アルプス連峰 北アルプス連峰
まだ薄暗いけれど今日もいい天気になりそう
アルプス公園 アルプス公園
梅は満開

アルプス公園から城山公園に降りてみます。桜がチラホラと咲いていますよ。

城山公園 城山公園
もうすぐ満開かな?
開智学校 校舎
開智学校にも立ち寄りました

松本城

もうすぐ開門時間なので松本城へ向かいます。松本城は現存する12天守の一つ(国宝)です。

松本城 松本城
お堀を眺めながら開門を待ちます
松本城
後ろに北アルプスも見えるよ!
松本城
中へ入ると、しだれ桜がお出迎え
松本城 松本城
お城と桜はよく合うね!
松本城 松本城
春を感じるね~♪
松本城 天守6階
天守の中へ
松本城 天守4階
お殿様がいた場所です
石垣
恒例の石垣登り
松本城 松本城
最後にもう一度正面から

上田城跡公園

上田と言えばやっぱり上田城の千本桜ですね。まさにお城の周りを埋め尽くすように咲き誇っています。

しだれ桜 しだれ桜
桜で門が見えない…
しだれ桜
桜でいっぱい
桜
本丸をぐるりと回りました
海野六郎像
おまけ。上田駅から少し離れた場所で真田十勇士の像を発見

別所温泉

お花見のあと、別所温泉へ行ってみました。安楽寺にある八角三重塔を見学して来たよ。

石段
安楽寺へ
八角三重塔 八角三重塔
八角三重塔
別所温泉 石湯 別所温泉 大湯
温泉に浸かり…
別所温泉駅 デナ200形電車
別所温泉駅には丸い戸袋窓の丸窓電車が佇みます

アーカイブ

Feed

メタ情報