広島県の沿岸部を(11月23~26日)観光しました。世界遺産でも或る厳島神社や原爆ドーム、そして港町として知られる呉、尾道などを巡りました。
厳島
日本三景の一つ、安芸の宮島(厳島)へ渡ります。橋はないので本州から宮島航路を使います。
厳島は厳島神社を中心とする小さな島ですが、さすがに広島を代表する観光地だけあって、かなりの賑わいです。
大鳥居を目標に海岸を歩いていきます。
豊国神社
厳島神社の横には千畳閣と呼ばれる大きな建物と五重塔があり、豊国神社となっています。
厳島神社
海の上に立つ寝殿造りの社殿というのはなかなか珍しく、国宝であり世界遺産でもあります。
弥山
続いて厳島の最高峰である弥山に登ります。風が強くてロープウェイが動いていなかったので紅葉谷から歩いて行くことにしました。
厳島から本州に戻り、広島市内観光に備えます。
広島市街
2日目は広島の中心部を散策します。言うまでも無く、原爆を投下された都市です。
広島平和記念公園から広島城まで歩きます。
大和ミュージアム
呉港はかつて日本有数の軍港で、巨大戦艦「大和」が建造されたことから、現在は呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)が設置されています。造船技術の変遷を学べます。
海上自衛隊呉資料館
大和ミュージアムの向かいには海上自衛隊の資料館(てつのくじら館)があります。この施設の目玉は本物の潜水艦が展示されていること。乗組員以外では滅多に見る機会のない潜水艦の内部も見学できます。
江田島
江田島に宿泊します。
酒どころ・西条
3日目は東広島市の西条にある酒蔵を巡ります。今は1km圏内に7つの酒蔵があるそうです。赤レンガの煙突が並んでいます。
生口島
尾道から、しまなみ海道を通って生口島に向かいます。
生口島はレモンの島とも言われていて、生産量日本一のレモンや柑橘類の生産が盛んです。
生口島に泊まって瀬戸内海の海の幸を堪能しました。
向上寺
4日目は生口島で向上寺を訪れました。室町時代に建造された三重塔は国宝です。
尾道
生口島から尾道へ戻りました。尾道の中心部を散策します。「坂の街」と言われるだけあって、路地はどこも狭い階段や坂道になっています。
まずは高台にあって眺めの良い千光寺境内から市内を一望しました。連なる島々がよく見えます。
千光寺から尾道の町へ降りていきます。猫の小径には大小たくさんの猫のオブジェが並んでいます。
尾道ではしばしば映画の撮影が行われてきました。映画好きには「おのみち映画資料館」もおすすめ。
鞆の浦
今回最後の景勝地は鞆の浦です。江戸時代の「常夜燈」など、昔の港の姿が良く残っている町です。