首都高で行われた「山手トンネルウォーク(湾岸線~渋谷線)」に参加しました。開通前の高速道路を歩くというイベントです。
-
- 五反田入口から地下へ
-
- 料金所が見えてきました
-
- 続いて本線と合流します
-
- 開通が楽しみだね!
-
- わかりやすい非常口
-
- 作業車などが沢山展示されていました
-
- 地上出口との分かれ道
-
- イベントはここまで。トンネルはこの先も続きます
3月7日に開通する大橋JCTから大井JCTまでの距離は、9.4kmだそうです。
Roony's Paradise
クマのルーニーが、おでかけした時の写真を中心に載せていきます。
2015年3月1日
2015年2月22日
千葉県勝浦市で行われている「2015かつうらビッグひな祭り」を見に(2月21日)行きました。市内各所に約30,000体のひな人形が飾られる一大イベントです。
シャトルバスで商店街へ移動して、朝市を眺めながら街中を歩きます。まさに街全体が雛祭り一色ですね。
少し足を延ばして御宿へ。月の沙漠の像があることで知られています。
大多喜城にも立ち寄りました。
近くを列車が通るというので少し待ちます。
2015年1月25日
羽田空港へ行きました。日本屈指の空のターミナルですから、各地から飛行機が集まってきます。
さらに飛行機を間近で見られる場所へ移動しました。
続いてJALメインテナンスセンターの中へ。事前に申し込めば誰でも入れます。
展示エリアでは、航空関連の業務やJALの歴史などが紹介されています。
展示エリアを見た後は格納庫へ。飛行場では見られない、飛行機を整備している様子を見ることができます。
安全に楽しく飛行機の見学ができました。
工場見学の後は、浜松町にある世界貿易センタービルの展望台「シーサイドトップ」に上ります。